卒業までにしたい10のこと

東京 理系 私立 工業大学の4年生が卒業までにしたい10の事を見つける・叶えるまでの道筋をまとめたブログです。カフェや旅行など色々書きます。

アマプラ Making the Cutが面白くて海外で働きたくなる

どっかでなんかした〜〜〜いななななんとなくなんかした〜〜い、の曲が頭の中から離れません。皆さんも脳内バケーションしてるんじゃないでしょうか。

脳内VACATION (album Edit)

脳内VACATION (album Edit)

ともあれ、今日は連日私がSNSで叫んでるAmazon Prime オリジナルのドキュメンタリードラマ「Making the Cut」について書きたいと思います。

_____

アマプラで毎週金曜日に更新!

モデルのハイディ・クルムと、ティム・ガンが司会を務めるファッションコンペ番組です!それぞれがめちゃくちゃ才能あって多様な12名の起業家兼デザイナーが競い合います。

各エピソードでテーマにそった服を超短い期限つきで作って、そのランウェイで一番だった服はAmazonで即日発売!!視聴者も時代を先鋭するデザイナーの誕生を間近で体感できます。

Making the Cut - amazon販売ページ

審査員もめちゃくちゃ豪華です。大抵こういうのって審査員とか意見出してくれるティムが悪く見えるのですが、超的確なこと言うし、彼らが生き抜いてきたバッググラウンドに重みがありすぎて説得力が強いので「やな奴」とか思えないです。

それぞれ皆んなめちゃくちゃいい性格しててそれぞれデザインの癖とかあって良いのですが、各エピソードのランウェイで最下位だった人は脱落です。韓国のアイドルオーディション番組?のプデュ(produce101)みたいなのもあるんですけど、それに若干近いです。でもそれとはまた違って......

_____

関係性がかっこいい!

オーディション番組?とか大会とかって、競い合ったり出場者が涙もろかったり、あからさまな編集とか台本感が強い演出とかあると思うんですけど、さすがAmazon。めちゃくちゃ良いドキュメンタリーになってます。例えば、「みんな勝ちたいと思っている」と、全員が自分が勝つことをしっかり出してるのに、生地選びとかアイデアか同僚みたいに意見交換とかアウトプットインプットしてお互いに呼吸してる感じがしてて空気感が最高です。

かといって、競技ならではの緊張感がないわけではなく、課題や締切、条件の設定によって参加者は緊迫したり、逆境を乗り越えて自分の才能で勝っていく姿がかっこいいです。

個人的に、男の人が「XXはまじで才能の塊で、あの才能が欲しいし尊敬する。あの人は優勝するとおもうけど自分も負けない」って女の人を尊敬しているのが印象的でした。そもそも彼らは性別よりも前に個人として人を認識しているんだろうな、と思いました。

_____

映像の見せ方

https://www.instagram.com/p/B-xHEbeFUoh/

最近は映像にフィルターかけるのおおいよね

アナザースカイとか、そのへんのvlogとか、映像にフィルターをかけておしゃれに見せるのここ数年の雰囲気だと思うんですけど(普通に好き)、フィルターとか全然使ってないのに映像がおしゃれだと思います。生きてる人がカッコいいし強いからかな。

また、ブランドの紹介とか、スケッチの見せ方とかが無理なくかっこよく入るから見てて分かりやすいです。それぞれの人の個性?考え方とかがまとめられてて飽きないです。

初めは12人いるからそれぞれの癖とか分かるけど、エピソードが進み、人数が絞られてきて「ああ、この人にもこんな弱点があるんだ」と思うようになって良いです。

_____

そもそもティムガンとハイディって誰?

で、根本的なところに戻るんですけど「ティムとハイディが帰ってきた!」って感じで初め盛り上がります。私はそもそも、前身の番組を知らなかったので頭の中「??????yeah!」みたいな感じでした。

調べてみたら、Project Runwayというアメリカのローカル局で続いていた超人気番組があるみたいです。途中番組を作っていたところが破産してうんたらかんたら....と書いていました。

Project Runway / Wikipedia

メイキングザカットと違う所は、プロジェクトランウェイは無名だけど才能がある人(事前オーディションで参加者は選抜される)が参加者になる所だと思います。シーズン8?をチラッと見たんですけど、「ああ、、、、アメリカのドキュメンタリードラマ風やな、、、」みたいな感じで、指導が入ったらすぐ泣く人が多いし、ある人の癖に周りがイライラするような感じがフォーカスされていてあまり見ようと思いませんでした。でもあれはあれで面白そう。

_____

各国のオーディション番組

私はそもそもプデュ見たこと無いのですが、日本・韓国・アメリカでそれぞれ特色がでてて面白いです。例えばアイドルに対しても

 日本: 成長過程を一緒に楽しむ

 韓国: 完成した作品を楽しんでもらう

みたいに、重視するところが違うと思います。

そんな競争・完璧主義?な韓国のプデュとはまた違って「デザイナーとしてある程度認められている大人たち」によるコンペドラマは大学生はもちろんみんな見ててカッコいいなぁと思える映像になってるのではないでしょうか。

_____

今日でメイキングザカットのファイナルエピソードが配信されて、朝からソワソワしているのですが、とりあえず部屋の掃除をして論文読んで先生にメールしてから見ようと思います。簡単におやつをやっちゃいけない、、、、、、

では!よい金曜日を!

 

とむ

____

FC2 Blog Ranking  参加しています。